« 2025年1月 | 演劇交差点トップページへ

2025年2月 2日

PLAYPLACE  演劇ワークショップ『あなたの魅力を磨ける』演劇ワークショップ

こんにちは 『あなたの魅力を磨ける』演劇ワークショップ 主催の演劇ファシリテーターをしております。yasuoと申します。
私は演劇初心者の方、久しぶりの方を対象に、その人の魅力を引き出したり 普段コミュニケーション不足の方に、コミュ力向上を目指した少し違った切り口で 演劇ワークショップをしております。
演劇の世界に触れてみたい方、やってみたいけど二の足を踏んでいる方、何の気負いもなく参加して頂けますので、是非ご興味ある方はお申し込み頂きたく思います。
あなたのお越しをお待ちしております^^

開催日時:2月8日(土)14:00~16:30 場所:大崎第一区民センター 第四集会所 
最寄り駅:目黒線 不動前駅
2月9日(日)18:00~20:30 場所:大崎第(二)区民センター 第3集会室
最寄り駅:JR 大崎駅
対象年齢:18歳以上
参加費:\3,200

お問い合わせ:こちらのメール
詳細はこちら

(yasuoさん、お知らせありがとうございます。)

| Category: [募集情報] [関東]

雑文2/2

出雲から帰ってきました。たのしかったです。

いっぱい歩いたしいっぱいサウナ入ったしと保養第一でした。

島根ってほんとに平地が多いんですね。すごい。そりゃ神様集まってきますわ。

| Category: [雑文]

2025年2月 1日

劇団ケッペキ 2024年度卒業公演『狐の森』

脚本 増井怜史朗 演出 福田りさ
<キャスト> 江海和朗 大田陽彦 上山遼 北なつみ 小山泰 是枝結花 白石響 田中友紀乃 永井嵩也 浜口沙穂 福田りさ 間﨑柚太 山西由乃 吉川大貴 吉原有美歩
<スタッフ>
企画責任 吉川大貴
舞台監督 間﨑柚太
演出補佐 江海和朗 大田陽彦
舞台 永井嵩也 北なつみ 目に入れたら痛い 渡邉玲菜
音響 小山泰 江海和朗
照明 福田りさ 鮫島千佳里
衣装小道具 吉川大貴 是枝結花 浜口沙穂
制作 田中友紀乃 大田陽彦 山西由乃
宣伝美術 吉原有美歩 鮫島千佳里
音楽 小山琴泉
振付 RISA


◇日時
3月8日(土) 13:00~ / 18:00~
3月9日(日) 12:00~ / 17:00~
*上演時間は約 2 時間を予定しております。
*受付開始は開演予定時刻の 30 分前です。
*開演 5 分前になりますと、ご予約をされていてもお席のご用意ができない可能性がございます。時間には余裕をもってお越しください。
◇料金 一般 予約 2,000円 当日 2,500円 U22または学生 予約 1,500円 当日 2,000円 ※要身分証
─リピート割 500 円引き─ 当日受付にて本公演の半券をご提示いただいた場合、2回目以降のチケット料金を500円引きいたします。
◇会場 京都大学西部講堂 京阪電鉄・叡山電車『出町柳』駅より徒歩約15分 京都バス/京都市営バス『百万遍』『京大正門前』停留所より徒歩約5分
◇ご予約 予約フォーム  ※予約フォームは各公演日の前日23:59まで受付


◇劇団ケッペキとは
京都大学公認の演劇サークル。京都の学生を中心に約120人が在籍しており、結成から33年を迎える。新入団員常時募集中。

 京都にて、劇団ケッペキ 2024年度卒業公演『狐の森』が上演されます。
 「自らの故郷を忘れてしまった男がいる。どっぷりと沈んだ孤独の中で、霧をも剥がす幸せを追い求めていた。自らの過去を忘れられない女がいる。得体の知れない孤独に追われ、記憶を腐らせる不幸から逃れようと藻搔いていた。忘却という言葉を以て、二人は出会い、別れ、森を駆けずり回る。その運命が水平線の向こうに浮かぶ白き蜃気楼に微睡んでいく時、一滴の涙にも似た空っぽなメッセージが漂い消える......。」どんな舞台になっているのか、興味をもった方は、是非劇場に足を運んでみて下さい。
 お問い合わせは、こちらのメールまで。


劇団ケッペキホームページ
劇団ケッペキ公式X(旧Twitter) @g_keppeki

(田中さん、お知らせありがとうございます。)

| Category: [公演案内] [近畿]

雑文2/1

出雲に旅行しています。

長年いきたかった出雲大社いってきました。すごい大きかったです。

あと蕎麦をたべまくっています。おいしい。

| Category: [雑文]